ついたち。そして写真たくさん。

伊勢では知る人ぞ知る、朔日餅(ツイタチモチ)。
毎月一日に赤福さんがつくる季節のお餅なのです。
朝3時に起きて、そして整理券を貰って、さらに小一時間並んで、ようやく買えました。

赤福本店のある伊勢神宮の参道は朔日餅フィーバーで、赤福の経済効果を思い知りました。
参道「おかげ横丁」の皆さんは朔日餅に便乗せんが為に、毎月一日は早朝から営業してるとのこと。
だったらこっちも便乗しようじゃないかと、朝4時から、ラーメンだのはんぺんだの五平餅だの、挙句の果てに寿司屋さんのついたち粥*1も頂く。欲張り。

便乗してる食料品店で調味料を購入。練り歯磨粉みたいに見えるのは、アンチョビペースト。後ろに見える木はなんと椎茸栽培の菌床。

ついでに伊勢神宮で一日参り*2を済ませ、心身ともに浄化されて帰ってきました。
その時点で、まだ朝の9時。すごく健康的な人みたいだ。



因みにそんな今日は、お花見にも行って、夕方はジムも行った。
優等生すぎる。

*1:「すし久」

すし久

食べログ すし久

 4月は筍粥でした。きちんと暮らしていけそうな気がしてしまういたわりのお味。

*2:先月も元気に暮らせたよありがとう。今月もよろしくね。と言うことらしい。